以前からずーっと気になっていたヒロソフィーの育毛剤、実は愛用している品(アルマードの卵殻膜入り育毛剤)があったために購入を躊躇していたのですが、プラセンタの頭皮に対する効果について書かれているものを読めば読むほど「買わなあかーーん」って気持ちになり・・・。
少し高いのですがいっちゃいました。原生林プラス!
ヒロソフィーの古岡社長に直接お会いしてお話を聞いてしまったっていうのもあるー。
ハンパないー、本人の説得力!;;
ちなみに、ヒロソフィーのプラセンタサプリメントがどれだけ誠実で稀有なものか!っていうのは以前書いたとおり。この企業としての姿勢ももちろん購入に踏み切るキッカケになっています☆
生まれつき髪の毛が細い、薄毛・・・な私。
改めて「髪の毛のケアにはお金を惜しむまい !!」と決意しました。
だって、髪の毛の印象って本当に大事ですよね~・・・。まじで。毛量が多くてツヤツヤしてるだけで5歳~10歳は若く見えると思う。
ヒロソフィー 原生林プラス
ヒロソフィーの育毛剤 原生林プラスとは?
プラセンタ配合の育毛剤。
プラセンタには、臨床データにて、プラセンタが薄毛原因物質DHTの働きを70%抑制することがわかっています。
原材料
水、BG、1.2-ヘキサンジオール、プラセンタ、アデノシン三リン酸2Na、グリチルリチン酸2K、アラントイン、レパゲルマニウム、プエラリアミリフィカ根エキス、ハッカ油、オタネニンジンエキス、センブリエキス、ユズ果実エキス、チンピエキス、アカヤジオウ根エキス、ダイズ種子エキス、キハダ樹皮エキス、ローズマリー葉エキス、シソ葉エキス、セージ葉エキス、加水分解シルク、グリセリン、水酸化レシチン、シクロデキストリン
↑ 成分の、この位置にプラセンタエキスの文字が !!
その他、アデノシン三リン酸2Na(血流促進)、グリチルリチン酸2K(育毛、抗炎剤)、アラントイン(抗炎剤)、レパゲルマニウム(血流促進)、プラエリアミリフィカ根エキス(女性ホルモン様作用)なども、高配合。
さらなる詳細やお値段は、ヒロソフィー 原生林プラスの商品ページからご確認を。
容器はスプレータイプになってます !!
ヒロソフィーのプラセンタについて 改めて解説!
豚由来のプラセンタサプリメント。デンマーク豚の胎盤から作られてます。
デンマークの豚の管理は徹底していて、抗生物質の使用禁止から、厳しい衛生基準を設けていたり・・・と安全性が高い。
原生林プラス こんな風に使ってます!
「匂いが気になる人は夜寝る前だけに・・・」という案内がある原生林プラスなのですが、私は特に気にせず洗髪後は毎回使っています。
あ、でも、デートとかの時はやめたほうがいいのかもしれません。
スプレーしたあとに頭皮を指でマッサージします。
なんとなく面倒な時はテラクオーレのバンブーブラシを使ったりしてます!
丸い竹のピンで出来ている&ベースのゴムがペコペコしているので、頭皮への刺激がちょうど良くって、マッサージにピッタリ!
頭皮全体をブラッシングするコトによって油分が髪の毛全体にいきわたり髪の毛にツヤがでるので、髪の毛ケアとしては一石二鳥なのです。

プラセンタとは、哺乳類の胎児の成長を助ける栄養素持った、動物の胎盤のこと。
多種のビタミン類、アミノ酸類、ミネラル類、酵素・・・などが含まれておりさまざまなエイジングケアに効果的であるとされているモノです。
また近年発見されたEGF(上皮皮膚細胞成長因子)が自然な形で含まれていることもわかっており、ますます注目されている成分でもあります。
当サイトでは、現在氾濫しているプラセンタ商材の中から、本当に良いモノ(例えば本物の国産非加熱プラセンタや、原液ではなく原末を使ったサプリメントなど。)だけをピックアップしご紹介しています。




取材先で見つけました! 美容人生で5本の指に入る良商材。これ本当にすごい。


原末プラセンタとは原液から水や不純物を除いた高濃度のプラセンタのことを言います。


プラセンタに、さらにEGFをプラスして配合しているという上皮皮膚再生因子コスメです。


2500円分のお試しボトルが980円で購入できるお手軽さ。おひとり様3本まで。


植物プラセンタなのにEGF増加効果が!こちらも非加熱プラセンタ↑同様、バイヤー向け商材展示会で発見しました!


トワコさまプロデュースのコスメブランドには、フラーレンと一緒にプラセンタを配合しているスキンケア品が多い!

コスメ専門家としてお仕事してます。
ナチュラルコスメ、ミネラルファンデの商品企画、販売マーケティング、店舗運営。
美容商材の広告コンサルタント他。
よりよい情報、商材を探して、勉強会や美容展示会への取材に日本全国飛び回ってます !!

フェイスブックページに「いいね!」していただくと、更新履歴やキャンペーン情報などがリアルタイムでチェックできます。ぜひ。